ジェイピーマナーズ

顧客満足度向上コンサルティング・人材育成・研修

人権の擁護又は平和の推進を図る活動
昨今は戦争やテロ、未成年の犯罪など、死に至る痛ましい事件が後を絶ちません。
自己の利益を優先し、最も尊重されるべき人の命を軽視するなどの、
人権問題が大きな社会問題となっています。
「自分さえよければ良い」という自己中心的な考え方が蔓延した結果、
社会秩序が乱れ、このような事態を引き起こしているのではないでしょうか。
深刻な事態にある今こそ、本質的な問題解決を図るための、社会全体の意識改革が必要です。
このような現実をふまえ、「人としてどうあるべきか」
あるいは「人としてどう接するべきか」といった、
自分自身の考え方や行動を改めて見直すきっかけ作りを行うなど、
「お互いの人格を尊重し合える心」を普及させることを目的とした、
「日本ビジネスマナー協会」を設立致しました。
「人格の尊重」を起点とする価値観を確立し、
人権問題を解決するための活動を積極的に取り組んでまいります。
代表メッセージ
私どもと関わりのある方々と共に、ボランティア活動にふれる機会を設けることにより、
「お互いの人格を尊重し合える心」を体得し、21世紀の社会を担う子どもたちが
我々大人の姿を見て、「お互いの人格を尊重し合える心」の重要性について
理解を深めていただくことができれば幸いでございます。
「日本ビジネスマナー協会」のボランティア活動を通して、
一人でも多くの方に「お互いの人格を尊重し合える心」を普及し、
微力ながら社会の平和に貢献できるように努めてまいります。